柏市柔道連盟

前年度掲載内容




平成28年1月24日 第35回千葉県選手権が開催されました。
本大会は体重無差別で中学男女、高校男女、成年男女による今年度の千葉県王者を決める大会です。
成年男女は4月に行われる全日本選手権の千葉県予選を兼ねています。
成年女子の部で柏市柔道連盟出身の選手が優勝いたしました。


  井坂希望選手 千葉県警 小坂道場


決勝戦 押さえ込み一本勝ち

井坂選手は3月に行われる関東予選に出場します。
応援、よろしくお願いします。

11月15日 第90回記念 柏市民柔道大会を開催いたしました。





大会詳細は成績発表をご覧ください。


10月25日 第65千葉県体育大会柔道競技に参加いたしました。
柏市選手団

この大会は千葉県各市の代表選手団による市対抗の試合です。
柏市選抜チーム
先鋒 高校生 馬場選手(市立柏高校) 次鋒 高校生 大山選手(市立柏・上井道場)
五将 一般中量以下 秋山選手(柏柔道クラブ) 中堅 一般中量以下 相馬選手(柏柔道クラブ)
三将 一般中量以下 白田選手(小坂道場) 副将 一般無差別 馬場選手(柏警察少年柔道クラブ)
大将 一般無差別 田部選手(南部道場)
吉田名誉会長 近野理事長 只野監督
一回戦 木更津市チームに3−3の内容差で勝利
二回戦 富津市チームに6−1で勝利
三回戦 いすみ市チームに4−3で勝利
準決勝 船橋市チームに4−3で惜敗
3位決定戦 市川市チームに6−1で敗戦
代表選手団のがんばりで昨年度より順位を上げ4位となりました。


11月15日 第90回柏市民柔道記念大会を開催いたします。
記念大会につき、参加賞に記念品を用意いたしております。奮ってご参加ください。
なお、参加については氏名の記載があるゼッケンの着用が義務となりました。ゼッケンのない者、所属だけで氏名の記載がないゼッケンは当日失格となります。ルールに則したゼッケンの着用をお願いいたします。


7月12日 第61回東葛柔道大会に参加いたしました。

東葛地区9市対抗で行われる各市各年代の選抜された15人による団体対抗戦です。
柏市代表は昨年、準決勝で敗れており、雪辱を果たすべく流山市生涯学習センターに乗り込みました。
1回戦 対我孫子市 8−3で勝利
準決勝 対市川市 7−6で勝利
決勝 対船橋市 1−11で敗退
前年に引き続き船橋市に敗れましたが、2位の成績で終えることが出来ました。


柏市選手団


監督 三浦博之(南部道場)
先鋒 小学生 小川選手 次鋒 小学生 田中選手 13将 小学生 根本選手 
12将 小学生女子 石毛選手 11将 中学生男子 西川選手 10将 中学生男子 稲田選手 
9将 中学生男子 石毛選手 中堅 中学生女子 大場選手 7将 高校生男子 馬場選手 
6将 高校生男子 大山選手 5将 高校生男子 岡田選手 4将 高校生・一般女子 小山内選手
参将 一般初段 工藤選手 副将 一般弐段 大橋選手 大将 一般参段 秋山選手

6月14日 東葛柔道会少年部合同強化練習が行われました。
柏市柔道連盟から13名の選手が出場しました。



5月31日 第89回柏市民大会を開催いたしました。


掲示板閉鎖のお知らせ
業者による不正な書き込みがブロックしきれなくなり、やむなく閉鎖いたします。ご意見ご要望は管理者に直接メールしてください。適宜対応いたします。

5月31日 第89回柏市民大会を開催いたします。
当初の予定では5月10日でしたが、会場工事の関係から5月31日に変更になりました。


4月19日 柏市柔道連盟主催の審判講習会を開きました。

実際に試合を想定し審判技術の向上を目指しました。

4月19日 柏市柔道連盟総会を行いました。


11月16日 第88回柏市民大会を開催いたしました。




10月26日 県民大会に出場しました。
柏市選手団

先鋒 高校生 木村選手(市立柏高校) 次鋒 高校生 原選手(市立柏・上井道場)
五将 一般中量以下 秋山選手(檜垣道場) 中堅 一般中量以下 朝倉選手(柏柔道クラブ)
三将 一般中量以下 白田選手(小坂道場) 副将 一般無差別 堀添選手(小坂道場)
大将 一般無差別 菊池選手(柏市柔道連盟)
吉田名誉会長 近野理事長 只野監督
一回戦 鎌ヶ谷市チームに3−1で勝利
二回戦 八千代市チームに6−0で勝利
三回戦 千葉市チームに3−3の内容差で惜敗
二年連続で準々決勝で敗戦。
2年連続で5位入賞し、選手も力一杯がんばり県民体育大会における柏市の加点に貢献いたしました。
 

11月16日日曜日 第88回柏市民大会開催いたします。
場所 柏市中央体育館 柔道場 午前9時より


10月12日 第3回東葛審議会(昇段審査)が柏で行われました。

投げの形の講習会
柏からも多くの受験者がおり、全員無事昇段することが出来ました